 
											| 夢に向かって努力し、自分の可能性に挑戦しようとする生徒 | 
| ボランティア活動や地域貢献活動に主体的に取り組もうとする生徒 | 
 
											| 主体的に学習に取り組み、興味に応じて設定した課題の解決に向けて探究しようとする意欲のある生徒 | 
 
											| ビジネスや保育・食物に興味・関心が強く、課題や実習、資格習得などに意欲的に取り組み、将来の進路に生かそうとする生徒 | 
 
											| 募集人員 | 全県学区/定員の50% | 
| 検査内容 | 調査書、学力検査、面接、口頭試問 ※口頭試問は与えられた課題について、質問に答えたり 自分の考えをまとめて表現したりする | 
| 重視する実績による選抜 | 野球、ヨット、陸上競技、または美術 英語検定3級以上、数学検定3級以上又は漢字検定3級以上合格 | 
 
											| 募集人員 | 全県学区/定員の80% | 
| 検査内容 | 調査書、学力検査、面接、口頭試問 ※口頭試問は与えられた課題について, 質問に答えたり 自分の考えをまとめて表現したりする | 
| 重視する実績による選抜 | 野球、ヨット、または陸上競技 英語検定3級以上、数学検定3級以上又は漢字検定3級以上合格 | 
 
											| 募集人員 | 全県学区/定員の50% | 
| 学力検査 | 国語、数学、社会、英語、理科の学力検査 | 
| 面接内容 | 志願の目的や適性、中学校での活動状況について把握します | 
| 重視する事項 | 生徒会活動、部活動、校外における文化、体育活動の実績 | 
 
											| 募集人員 | 全県学区/定員の20% | 
| 学力検査 | 国語、数学、社会、英語、理科の学力検査 | 
| 面接内容 | 志願の目的や適性、中学校での活動状況について把握します | 
| 重視する事項 | 生徒会活動、部活動、校外における文化、体育活動の実績 | 
 
											| 特別入学者選抜 | 一般入学者選抜 | |
|---|---|---|
| 出願の期間 | 令和8年1月20日(火)~22日(木) | 令和8年2月24日(火)~26日(木) | 
| 学力検査・面接等 | 〈学力検査・面接〉 令和8年2月4日(水) 〈口頭試問〉 令和8年2月5日(木) | 〈学力検査〉 令和8年3月10日(火) 〈面接〉 令和7年3月11日(水) | 
| 選抜結果の通知 | 令和8年2月13日(金) | ---------- | 
| 合格者の発表 | 令和8年3月18日(水) | 令和8年3月18日(水) |